
奈良県には海がなく四方を陸で囲まれているため、基本的には内陸性気候に属します。
ただ、地域によっては多少気候が異なり、北部は瀬戸内海式気候、南部は太平洋側気候の特徴も見られます。
奈良県中部から北西側一帯の奈良盆地(奈良市など)は内陸性気候の特徴が強いため「夏は暑く冬は寒い」のが特徴です。
奈良県は内陸部に位置しているため比較的雨が少なく、台風の影響をあまり受けないものの、1998年の台風7号により五重塔など貴重な文化財が損害を受けたケースもあります。

中井農園では手間のかかる土耕栽培を行っています。その理由は、有機肥料を使い育てた安全で甘味たっぷりのおいしい苺をみなさまに味わっていただきたいからです。
土壌の生産性と耕地を維持し、植物へ栄養分を供給し、雑草・害虫・病気などを抑えるためにできる限り輪作したり、作物の残余物・動物性肥料を利用したりしています。
その土地や気候環境に強い植物や植物の種を選ぶことでも肥料や農薬の使用を抑えることができます。